メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

母子健康手帳交付

更新日:2023年9月15日

母子健康手帳(以下、母子手帳)とは、妊娠中の経過や出産の状態、産後のお子さんの健診結果や予防接種の記録など、妊婦さんとお子さんの健康管理にとても大切なものです。

妊娠したと思ったら、産婦人科を受診し、妊娠の診断を受け、出産予定日や妊娠週数等が確定したら、母子手帳を取りにお越しください。

交付時に保健師等による面談と出産応援給付金の申請をご案内します。(30分程度)

発行手続き

場所

粕屋町健康センター

時間

平日 午前8時30分から午後5時

  • 乳幼児健診実施日の午後は混雑します。
  • 30分程度お時間を要しますので、時間に余裕を持ってお越しください。

必要書類

  • 医療機関から発行された書類(妊娠したことを確認できるもの)
  • 個人番号カード、又は通知カード(妊娠届出に個人番号の記載が必要。ただし、通知カードの場合は住民票に記載されている氏名・住所等とすべて一致している場合に限る。)
  • 本人確認書類
    顔写真のある官公署発行の身分証明書(「個人番号カード」「運転免許証」「パスポート」「住民基本台帳カード」など)をご準備ください。
    顔写真のないもの(通知カード、健康保険証、年金手帳など)の場合、複数のものをご提示いただく場合がございます。
    詳しくは担当課までお問い合わせください。

注:代理の方が健康センターにお越しの場合は、委任状と、委任者(妊婦の方)の個人番号(マイナンバー)が確認できる書類(個人番号カード、通知カード等)と、代理人の本人確認書類(上記参照)が必要になります。ただし、通知カードの場合は、住民票に記載されている氏名・住所等とすべて一致している場合に限ります。
注:出産応援給付金の申請書は、原則として妊婦本人にお渡しします。代理の方がお越しの場合は、後日妊婦ご本人と面談します。

その他

母子手帳の使い方の説明や、妊婦さんの健康状態などをお尋ねします。
また、母子手帳と一緒に妊婦健康診査補助券をお渡しします。

面談後、出産応援給付金の申請書類をお渡しします。

妊娠中の転出入

妊娠期間中に転出入があった場合、新しい住所地で妊婦健康診査補助券の発行手続きが必要になります。

粕屋町に転入される方へ

母子手帳は現在お持ちのものをそのまま使用します。
ただし、前住所地で発行された妊婦健康診査補助券は、転入された日以降、使用できません。
粕屋町の妊婦健康診査補助券を発行しますので、健康センターに手続きにお越しください。

持ってくるもの

  • 母子手帳
  • 前住所地で使用していた補助券

粕屋町外へ転出される方へ

母子手帳は現在お持ちのものをそのまま使用します。
ただし、粕屋町で発行した妊婦健康診査補助券は、転出された日以降、使用できません。
新しい住所地で発行の手続きを行ってください。

  • 粕屋町の補助券を返納する必要はありません。

このページに関する問い合わせ先

住民福祉部 子ども未来課 母子保健係
郵便番号:811-2392 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目1-1
窓口の場所:健康センター1階
電話番号:092-938-0258(直通)
ファクス番号:092-938-2415

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

妊娠が確定したら、母子健康手帳を受け取りにお越しください