広報かすや【最新号】
更新日:2025年2月21日
広報かすや 2025年3月号
主な内容
表紙
飲酒運転根絶フォーラム2025
特集
糟屋地区・福津市広報合同企画「2市7町がおすすめするわたしのまちの1冊」
まちのわだい
令和7年粕屋町成人20歳のつどい、地域寺子屋教室、人権擁護委員委嘱、粕屋町消防団消防出初式、粕屋町新春駅伝大会、福岡県行政書士会との包括連携協定、飲酒運転根絶フォーラム2025
まちからのお知らせ
福岡県知事選挙、令和6年度粕屋町物価高騰対策給付金、企業版ふるさと納税のお礼、井戸水使用による下水道認定水量の確認、はり・きゅう利用証の更新、食生活改善推進員養成講座(食進教室)参加者募集、ヘルスケア部サポーター募集、病児保育ルーム「コスモス」のご案内、献血のご案内、マイナンバーカード休日開庁・夜間窓口のお知らせ 外
みんなで安心
3月18日は「春の睡眠の日」、自転車ヘルメット着用推進補助金の受付は3月31日まで、認知症の方との接し方
裏表紙
3月は自殺対策強化月間、4月2日は世界自閉症啓発デー
PDF版
広報かすやをスマートフォンに配信しています
スマートフォンアプリ「マチイロ」で広報かすやを配信しています。
下記からアプリをダウンロードして、ご利用ください。
iOS版Android版
- 「マチイロ」は株式会社ホープ(福岡市)が運営しているサービスです。
- アプリの利用は無料ですが、通信費がかかります。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
総務部 協働のまちづくり課 広報広聴係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0173(直通)
ファクス番号:092-938-3150