メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
粕屋町

広報かすや【最新号】

更新日:2025年9月26日

広報かすや 2025年10月号

主な内容

令和7年10月号

表紙

AIオンデマンドバス「のるーと粕屋」

特集

AIオンデマンドバス「のるーと粕屋」の運行が始まります

まちのわだい

子どもたちの未来のため受け継ごう 平和への願い、粕屋町ときめき・体験2025inおきなわ、小中学生の夏の輝き、学校給食センター親子料理教室を開催しました、駕与丁公園へベンチの贈呈、ライジングゼファーフクオカ バスケットボール教室、アビスパ福岡公式戦 粕屋町応援デー

まちからのお知らせ

第53回粕屋町文化祭、第18回かすや子どもの日わっしょいフェスタ、戸原区地域寺子屋「とばらっこルーム」、Instagramで粕屋町の魅力をお届けしています、令和8年度粕屋町認可保育所等への利用申し込みを受け付けます、65歳以上の方の新型コロナウイルスとインフルエンザの予防接種、子育て応援ギフトカードの有効期限は令和7年12月末です、令和7年国勢調査 回答はお済みですか 他

みんなで安心

もっと体を動かそう いつでもどこでも運動習慣、電動キックボードに乗る際の注意点、認知症予防の第一歩は「食」から

裏表紙

町制施行70周年記念 ロゴマーク・キャッチフレーズ募集


PDF版

広報かすやをスマートフォンに配信しています

スマートフォンアプリ「マチイロ」で広報かすやを配信しています。
下記からアプリをダウンロードして、ご利用ください。

マチイロ(バナー) 

iOS版QR_iOSAndroid版QR_Android

  • 「マチイロ」は株式会社ホープ(福岡市)が運営しているサービスです。
  • アプリの利用は無料ですが、通信費がかかります。
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク.png

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務部 総合政策課 シティプロモーション係
窓口の場所:庁舎2階
電話番号:092-938-0175(直通)
ファクス番号:092-938-3150

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。